リッツ

こんばんは。

先日、ザ・リッツカールトン東京に泊まってきました。
大阪の方が有名ですが・・・こちらは次回泊まるとして。

リッツ東京ですが、場所は六本木にあります。
駅から徒歩で向かったのですが、道ですれ違う外人の多いことにびっくり。
と思っていたら、宿泊客も外人が多いこと。そういう町なんですかね^^;

こちらのホテルで一番印象に残ったのは、客室からの景色(特に夜景)が
めちゃくちゃ綺麗なことです。
また、客室内もとても高級感あふれる内装・設備で楽しめます。

代表さんだから、リッツなんか泊まっちゃってと思われるかもしれません。
謝っておきます、ごめんなさい(笑)

というのは、冗談で。
目的は、ホスピタリティを学ぶため!

とはいっても接客時間も短かったために、良し悪しを判断するのは難しいですが、ホスピタリティは星一つといったとこでした。

理由として
泊まった翌日、雨が降ってたんですね。傘がいるなぁと思い、フロントで
「傘を売ってるとこありますか?」と尋ねたんです。
無愛想な従業員でして、「地下にセブンがあるので、そちらで買ってください」と簡易地図を指さして案内してくれました。

私、六本木駅とリッツ東京が繋がっていることすら知らなかったわけで・・・
簡単なとこでも迷子になるわけで・・・
地方の田舎者なわけで・・・
終わりよければ全てよしでしたが!残念。