闘魂注入

あるビジネス書で、お伝えしたい記事があったので転記します。

「40代」の仕事のポイント
1.失敗は取り戻せるが、時間は取り返せない。迷うなら挑戦するべき。
2.経験がないというのは言い訳にすぎない。わからなかったら聞けばいい。
3.年下であっても、自分にないものがあれば立派な「師匠」。謙虚に接することが大切。
4.相手を受け入れる「柔軟さ」と、自分の考えを伝える「粘り強さ」を使い分ける。
5.インプットを卒業し、アウトプットを重視しよう。

内容は、ビジネス書でよく目にすることですね。
40歳ともなれば、管理職に就いている方も多いと思います。マネジメントの要素にも感じます。

①の「迷うなら挑戦すべき」…ウンウンと共感していたら、アントニオ猪木の名言を思い出しました。

この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。迷わず行けよ。行けばわかるさ。

猪木は、そんなに好きではないですが、この名言は好きです。

自分に厳しく、闘魂注入して頑張っていきます!